今日、うちの子どもたちが通う工作教室で、不登校傾向で悩むママさんとお話をしてたら
その日の朝にこんなやりとりがあったそうです
子「学校に行かないのに、工作教室には行きたい!」
ママ「学校行ってないのに、工作教室行くってどういうこと!おかしいでしょ!」
まあ、おっしゃる事は重々分かります・・・
自分も不登校初期はこのやりとりありました。
不登校あるあるかも知れません。
わが家でもありました。
もともと「コロナが怖い」と言って学校を休み始めたのに、習い事には行くという。
こっちからしてみれば「はあ???」って感じです。
多くの方が「そんな事許されるわけ無いだろ!」って一喝するんじゃないでしょうか・・・
実際僕もそうでした。
カチンときてコテンパンに言ったような気がします・・・
「学校休んでるのに、習い事に行く」ことに腹が立つのはなんでしょう?
特に用事の無い休日。
休日に近くのショッピングモールに行くか、公園で遊ぶか。
片方でもいいし、両方行ってもいいし、どっちも行かなくていい。
これは自由に選べます。
みんなが学校に行ってる平日
学校か習い事かの場合
学校休んでるのに、習い事に行くのはけしからん!
学校は行って、習い事休むのは、まあお月謝もったいないけどそういう日もあるか。
ってなる場合が多いんじゃ無いでしょうか。
- 義務を放棄して好きな事だけするのか。
- 世の中そんなに甘くない。
- 社会ってそういうもの。
- そもそも学校は行くべき。
こんな常識を破って習い事に行かせるのも問題だし、そんな事を許すと非常識な親になってしまう。
よそ様に見られたら常識を疑われる。
自分はそういう風に教育されてきたし、いままでそう生きてきた。
学校に行っていない子達は、周囲の常識のせいか、少なからず「行かなくちゃ」と思ってる子が多い感じです。
学校行かないで好きな事三昧、この世の春を謳歌しているように見えたちの子も、
オルタナティブスクールに移行する時に
「このままの状態を来年度も続ける気は無かった」
とはっきりと言いました。
(学校以外の、いい居場所が見つかったのは幸運でした)
相談に乗ってもらっていた方に
「子どもは子どもなりに色々考えてるから、とことん付き合えばそのうち、「もういいや」って言って自分で歩き出すよ」
みたいな事を言われたのですが、わが家の場合はその通りになりました。
うちの子をよく知ってる方からのアドバイスだったからなのかも知れませんが、周りの不登っこ達を見ると親の意識が変わったおうちのは、「その後」への移行が早く、スムーズな感じがします。
学校に行かなくちゃと思ってるのに行けない。
そんな気持ちの時、習い事は心の支えになってる可能性があります。
楽しくしている姿を想像して、快く送り出してみませんか?